模様替え腰痛

今年も残り僅かとなりました。

今年はお休み期間が長いので、大掃除のついでに「部屋の模様替えでもしようかな♪」

と計画している方は多いのではないでしょうか。

部屋が綺麗になり更にイメチェンで気分転換になりますよね。

ただ、気を付けて頂きたいことがあります。

それは「ぎっくり腰」です。

年末には「模様替え腰痛」になる方が多いんです。

先日も模様替え中に腰痛を発症したお客様が来られました。

患部に触れと熱感があり、軽減には少し時間を要すると思われます。

ぎっくり腰は中腰姿勢だけじゃない

部屋の模様替えは家具を移動したり掃除したりと体を動かします。

運動しているのと同じなので、よく汗をかきます。

汗で下着が冷えると知らず知らず体温を奪い、体は冷えてしまいます。

冷えは筋肉を硬直させてしまうため、これに伴い更に血流が低下します。

腰痛を引き起こす動作は「持ち上げる」「かがむ」「反る」「捻じる」です。

例えば、家具を運ぶ、掃除機をかけたり体をかがめて狭い場所に手をいれて掃除する、

右から左へと物を移動するなどです。

模様替え時は全てあてはまりますね(-_-;)

これらのような体勢での作業は関節や筋肉に大きなダメージを与えます

作業は分散&腰痛ベルト 

大掃除や模様替えで腰痛を引き起こさないためには、どうすればよいでしょうか?

  • 作業は何日かに分けて分散、小まめに休憩する
  • 重い物はキャスターを利用して持ち上げない
  • 中途半端にかがんだり捻ったりしない
  • 気温が低い時期は体を冷やさない
  • 腰痛ベルトを着用する

体に負荷が掛かることを回避するために、作業分散や無理な体勢を避けることです。

一日で終わらせたい気持ちは重々にわかりますが、体を痛めて折角のお休みをベットで過ごす

ことになったら悲しすぎます。

腰痛ベルトをお持ちの方は是非着用をお勧めします。

腰痛持ちや腰椎椎間板ヘルニアやすべり症など、腰に疾患があるの方は必ず着用しましょう。

着用することで腹圧が掛かり体が安定しますので、作業を楽に進めることができます。

あまりにも楽だからとタンスを移動したりしないように!即ぎっくりですよ。

Follow me!

いつも当店にご来店頂き誠に有難うございます。

8/26(土)より南船場にて「リフレッシュ整体癒快まゆみカイロプラクティック院」改め

まゆみカイロプラクティック」が営業再開しました。

引き続き愛顧頂きますよう宜しくお願い致します。

☆8/26より☆

  • 屋号:まゆみカイロプラクティック
  • 住所:大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町(じゅんけいまち)205号
  • 最寄り駅:大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅/大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
  • 電話番号:(06)6263ー1081 ※変更ありません
  • メールアドレス:yukaimayumichiro@gmail.com ※変更ありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA